Lif/Linブログ
Lif/Linブログ Lohasで安心・安全なリネンカーテン【リフリン】の公式ブログです。

カーテンのアジャスターフックについて。

こんにちは。

リフリンのリネンカーテンをご注文いただいた場合、
カーテンレールに掛けるための“アジャスターフック”は、
ちゃんとカーテンにくっついてきます。

ですので、ご注文いただいたカーテンがお手元に届いたら、
すぐにカーテンレールに掛けていただくことができます。

このアジャスターフック、昔は金属でできていましたが、
現在はプラスチック製となり、“アジャスター”というだけあって、
カーテンの長さを、多少調整ができるようになっております。

Aフック(カーテンレールが見える仕様)の場合は
カーテンレールに引っ掛けるフックの位置が上のほうにあります。

 

Aフックのカーテンはこのようになります。

 

Bフック(カーテンレールが見えなくなる仕様)の場合は、
カーテンレールに引っ掛けるフックの位置が下のほうにあります。

 

Bフックのカーテンはこのようになります。

 

以前にもブログにあげたことがあるので、ぜひご覧ください。

◆ブログ:カーテン用語 AフックとBフックとは???①
https://www.linen-linen.com/blog/2017/04/14

◆ブログ:カーテン用語 AフックとBフックとは???②
https://www.linen-linen.com/blog/2017/04/15

 

そして今回は、ヒダのあるカーテンと、ヒダの無いカーテンのフックについて
お話したいと思います。

ヒダのあるカーテンと、ヒダの無いフラットカーテンでは、
カーテンに付いてくるアジャスターフックの形状も違います。

こちらがヒダのあるカーテンに付くアジャスターフック

 

こちらがヒダの無いフラットカーテンに付くアジャスターフック

 

2つ並べるとこのような感じです。


フックの長さも違うのですが、1番大きな違いは、カーテンへの取り付け方です。

 

ヒダのあるカーテンの場合は、カーテンをつまんでできたヒダの根元の部分から、
このアジャスターフックを差し込みます。

 

一方、フラットカーテンの場合は、、、

 

実はどこにでも差し込めてしまうんです。

また、ヒダのあるカーテンと違い、2本のツメのような部分を、
カーテンの裏側に縫い付けられた透明なテープに差し込みます。

 

カーテンの上部の形状が違うため、こんなところにも違いが出てくるんですね。

 

リフリンのフラットカーテンは、
通常13cm程度の間隔でアジャスターフックが付いております。

お洗濯をする場合、このアジャスターフックを外すため、
お洗濯後に、またアジャスターフックを装着してカーテンレールに掛けることになります。

その際は、均等な間隔になるよう、アジャスターフックを差し込んでくださいね。

 

昔の金属タイプの場合は、今のように調整ができなかったため、
もともとAフック用とBフック用と、形状が違うものが用意されていました。

おそらく、フラットカーテン用のフックなども存在しなかったのでは無いでしょうか。

 

今は、それぞれの生活スタイルや空間の雰囲気に合わせて、
カーテンも様々なスタイルが選ぶことができるようになりました。

それに合わせて、カーテンの部品も日々進化をしているのです。

 

ご不明点などございましたら、
下記までお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0250-23-2070

COBLIN 株式会社

受付時間:10:30〜18:30(水曜定休)

インターネットでのお問い合わせ

email お問い合わせはこちら